2008年03月27日

☆つまずきを肥やしに

うちの塾には約40名の講師がいますがそのほとんどが学生・大学院生・社会人・主婦などでしめられています。
この1月にある学生がわが講師スタッフに加わりました。彼の経歴は特異です。彼は進学校である淳心学院高校出身ながら、大学へは進学せず、就職をして2年間ある会社に勤め、営業を担当しました。そこで働くうち「俺はこんなことをしている場合じゃない」と一念発起、大学進学を決意して猛然と勉強をし、関西大学の法学部に合格しました。したがって本来であれば彼は、大学4回生になるはずですが、今春で2回生になります。

しかし、彼はこの社会経験は、自分自身を知る上では決してムダでなかったと言います。背が少し低く、ちょびひげをはやし、チャプリンを思わせるような彼の風貌は親しみやすく、塾生ともすぐにとけこんで、今や我が塾にとってはなくてはならない講師になっています。
彼のよさは、「つまずきを肥やしにして」更に人間的に成長しようとしている前向きな姿勢です。私は先日の講師研修会で、講師として一番大切なことは、生徒に「プラスのエネルギーを伝えることだと講師に訴えてきましたが、彼にはそれがすべて備わっています。

明るさ・笑顔・元気これは塾生に『やる気』と『希望』をもたらします。そんな「プラスのエネルギーを伝える心強い講師が、今年も10名入ってくれました。女性の講師も増え、エクシードの各教室は以前にもまして活気に満ちあふれています

2008年03月15日

☆中3生の色紙に感激

エクシードでは公立高校受験を翌日に控えた3月13日に「中3生の激励会」を開きました。その会の記念写真撮影の後、女の子が「これ、みんなからです」と言って照れながら一枚の色紙を差し出しました。そこには、『エクシード別府教室、ありがとう』平成19年度卒塾生と書かれていました。
私たちは思わぬプレゼントにビックリさせれられたのですが、その中に書かれている寄せ書きの文を読んでまたまたびっくりさせられると同時に、目頭が熱くなりました。その一文をここに紹介します。

1年間ありがとうございました。
はじめできなかったことが、できはじめていくことを日々実感することができました
ここではいろんな思い出ができました。
怒られたこともたくさんありました。ですが、こうして続けてこられたことはものすごく
感謝しています。
塾で過ごした日々は私の宝物です。
この宝物を大切にし、高校になってこれを生かせるように頑張ります。
社会に出ても恥ずかしくない人のために役立つ人間になってみせます。
期待していてください。
本当にありがとうございました。


この生徒は元気者なのですが、元気がよすぎてケジメがなく、よく注意をしたものでした。時には大声を上げて叱ったこともあり、実は退塾を勧告したこともあるのです。そんな生徒からこんな言葉をもらおうとは思いもしませんでした。
エクシードでは勉強だけでなく、「人づくり」という観点から、「親しく接して、厳しく指導する」という基本姿勢を貫き、勉強への心構え、姿勢、挨拶また、机の上の消しゴムのかすをゴミ箱にきちんと捨てさせるなどの「しつけ」なども厳しくしてきましたが、私たちのやってきたことは間違いなかったと確信すると同時にますます意欲が漲ってくる私でした。

乾杯!今君は人生の大きな大きな舞台に立ち
はるか長い道のりを歩きはじめた
君に幸せあれ!!
君に幸せあれ!!

2008年03月08日

至福のひと時

我が塾の2007年トップサプライズ
うちの塾には翼君という生徒がいるんです。まだ小学1年生だというのに、週2回も通塾しています。翼君は好奇心が人一倍旺盛で、学ぶことが大好きです。彼がなんと昨年10月の全国模試で算数・国語とも100点満点をとったのです。この出来事が我が塾の2007年のトップサプライズでした。さすがに1月の全国模試では94点.96点で連続満点達成とはいかなかったのですが、これが相当悔しかったらしく、次回の模試ではリベンジとばかり、ますます張り切って勉強しています。


翼君は小学5年のお姉ちゃんといっしょに通塾しているのですが、塾にはいつも大きな声で「こんにちは」「塾長―」と叫びながら入ってきます。それから彼の話は尽きません。家族でボーリングに行ってはじめてストライクを取ったこと。お父さんが中国に出張の時使った中国のお金の元の札やコインを持って来たり、中国の新幹線の乗車券を持って来て見せてくれます。また、縄跳びで後ろ飛びなどが連続で30回以上飛べ賞状をもらったことなど、学校での出来事もよくしゃべってくれます。今では翼君が塾に来る日が楽しみとなっています。


小学5年のお姉ちゃんの千尋ちゃんも翼君と同じように、明るく礼儀正しい元気者でコツコツ勉強する努力家です。二人ともいいご家庭で育てられているなーという印象を受けます。「親は子の鏡」「子は親の反映」といいますが、この二人を見ていると本当にそう思います。
今、私の机の上には、姉の千尋ちゃんからプレゼントされたピンクのブルブル(腕のマッサージ器?)があります。これは、家族でボーリングの時にもらった景品だそうです。


※余談
翼君のりりしい姿は、ホームページの『小学の部』の中で見ることができますので『小学の部』をぜひご覧下さい。

過去のエントリー