2011年07月20日

なでしこジャパン世界の頂点へ

 いやあー、久しぶりに興奮しました。ワールドカップ決勝戦のアメリカ戦。深夜から早朝にかけてテレビにくぎ付けだった。それにしても日本らしい勝ち方。過去何度挑んでもアメリカの壁は大きかった。
前半は押しに押されて防戦一方。何度ヒヤヒヤした場面があったことか。スコアの上では前半0対0だったが、2−0であってもおかしくはなかった。

 後半アメリカに先行されても弱気になることもなく、あきらめることなく、粘り強く攻め続けた日本チームはまさに「不屈のチーム」だった。


 まるで大男を思わせるアメリカ選手。それに立ち向かうバンビのような日本選手。体格差を運動量と組織力で対抗した、「柔よく剛を制す」とはまさにこのこと。


 延長戦後半12分、あと残り時間3分。またしても澤穂希選手。コーナーキックを合わせて魂の同点ゴール。運命のPK戦。 PK戦に入る前円陣を組んだ日本選手はみな笑顔、対してアメリカ選手の顔はこわばっていた。


 ゴールキーパーの海堀選手は3人のうち2人を止めた。特に最初のキッカーの強いボールを左足一本で枠外に弾き飛ばした執念はすさまじかった
日本チームで勝利を決めるキックをしたのは20歳の熊谷選手。相当なプレッシャーだったと思う。しかし臆することなく本大会随一の名ゴールキーパーソロ選手の立ちはだかる壁を突き破った、勝利の瞬間、熊谷選手はだれよりも早くゴールキーパー海堀選手と抱き合っていたのが印象的だった。 
 

 佐々木監督の手腕と統率力もすばらしかった。テレビ画面では眉間にしわを寄せて厳しい表情がアップされていたが、PK戦を前に円陣の中では笑顔が見られた。これは澤選手が「一番最後に蹴らせて。PKが苦手なので。」と言った。するとみんなが「澤さんずるい」と言って笑いが出たという。
優勝インタビューでは、なでしこの選手たちを「ちっちゃな娘たち」と形容しているところに人柄が表われていた。


 「夢は見るものでなく、実現させるもの」まさにその通り。過去一度もメダルを手にしたことない日本チームが世界一になった。
宮間選手の「120分間やってギリギリに追いついた。優勝はうれしいけれど、アメリカ相手に90分で勝てるチームにならないと」という言葉にはしゃいだ様子はなく、先を見つめる意思の強さを見た。


 なでしこジャパン優勝おめでとう。世界一にふさわしい素晴らしいチームだった。そして決勝はアメリカオバマ大統領が言うとおり、未曽有の試練に立ち向かう日本にふさわしい試合だった。

 なでしこの花言葉は「大胆・勇敢」ワールドカップを制覇したなでしこジャパンにぴったし。MVPに選出され、得点王になった澤選手。穂希(ほまれ)の名のごとく、あなたは私たち日本の誉れだ。
 
 大震災で意気消沈している日本に、淡いピンクの希望の花が咲いた。

過去のエントリー